バーコード入門講座(無料)
昨今の新型コロナウイルス感染症の動向や感染防止対策の基本方針等に鑑み、
バーコード入門講座の開催を当面の間休止致します。
関係各位には、大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
当財団では、好きな時に、好きな場所で、好きな端末からご覧頂ける、「e-learning」を用意しております (受講、無料)。
また、動画コーナーでは流通情報システム(JANコード、GTIN、電子タグ、流通BMSなど)に関する最新の情報について動画でご紹介しております。
こちらも是非ご利用ください。
プログラム【東京・大阪会場ともに同じ】
JANコード、集合包装用商品コード、GTIN中心の内容になります。
時間 | 13:30~15:30 (※途中10分の休憩あり) 受付は開始30分前からとなります。 |
---|---|
内容 |
国際標準の商品識別コードとして利用されている、JANコード、集合包装用商品コードに関する基礎。その他関連情報。
|
対象
これからバーコードを導入する事業者の方に最適です。
開催日程と会場 (これ以降のスケジュールは順次こちらに掲載致しますのでご確認下さい。)
東京会場
日程 |
2019年 1月23日(水)申し込み可 2019年 1月23日(水)受付終了 2019年 2月20日(水)申し込み可 2019年 2月20日(水)受付終了 2019年 3月20日(水)申し込み可 2019年 3月20日(水)受付終了 2019年 4月17日(水)申し込み可 2019年 4月17日(水)受付終了 2019年 5月15日(水)申し込み可 2019年 5月15日(水)受付終了 2019年 6月 5日(水)申し込み可 2019年 6月 5日(水)受付終了 2019年 6月26日(水)申し込み可 2019年 6月26日(水)受付終了 2019年 7月24日(水)申し込み可 2019年 7月24日(水)受付終了 2019年 8月27日(火)申し込み可 2019年 8月27日(火)受付終了 2019年 9月19日(木)申し込み可 2019年 9月19日(木)受付終了 2019年10月16日(水)申し込み可 2019年10月16日(水)受付終了 2019年11月 7日(木)申し込み可 2019年11月 7日(木)受付終了 2019年11月28日(木)申し込み可 2019年11月28日(木)受付終了 2019年12月18日(水)申し込み可 2019年12月18日(水)受付終了 2020年 1月16日(木)申し込み可 2020年 1月16日(木)受付終了 2020年 2月13日(木)申し込み可 2020年 2月13日(木)受付終了 2020年 4月15日(水)※開催を中止致しました 2020年 2月15日(水)受付終了 |
---|---|
会場 | GS1 Japan(一般財団法人流通システム開発センター)9F会議室
案内図はこちら
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館 9F
TEL:03-5414-8502 FAX:03-5414-8504 |
大阪会場
日程 |
2019年 1月17日(木)申し込み可 2019年 1月17日(木)受付終了 2019年 3月11日(月)申し込み可 2019年 3月11日(月)受付終了 2019年 5月23日(木)申し込み可 2019年 5月23日(木)受付終了 2019年 8月21日(水)申し込み可 2019年 8月21日(水)受付終了 2019年10月11日(金)申し込み可 2019年10月11日(金)受付終了 2019年12月11日(水)申し込み可 2019年12月11日(水)受付終了 2020年 1月29日(水)申し込み可 2020年 1月29日(水)受付終了 2020年 3月18日(水)開催中止しました 2020年 3月18日(水)受付終了 |
---|---|
会場 | 新大阪丸ビル別館 3-5
案内図はこちら
大阪市東淀川区東中島1丁目18-22
|
お申し込み
メンテナンスのため ただいまの時間帯はお申し込みフォームはご利用できません。
(6:30~8:00)
- 講座のお申込み締切りは当日の午前中までです。
- お申し込み後、受講票等は発行しておりませんのでご了承下さい。当日は名刺を一枚頂きますのでご用意下さい。
なお、医薬品・医療機器関係、電子タグ(EPC/RFID)については下記の入門講座を設けております。
- 医療機器、材料業界向けには別途「医療用医薬品・医療機器バーコード入門講座(有料)(東京・大阪)」を開いております。
- 電子タグ(EPC/RFID)は別途「電子タグ(EPC/RFID)入門講座」を開いております。
バーコード入門講座の内容に関するお問い合わせ先
GS1 Japan(一般財団法人流通システム開発センター)
広報・ブランディング推進室
TEL:03-5414-8502 FAX:03-5414-8504
E-mail:kouhou@gs1jp.org